書道・習字に対する想い
美しい文字は、それを見た人の心も穏やかで豊かな気持ちにさせます。
小さい頃から書道・習字に取り組むことで、自立心を養い、ひいては就職時などにも美しい文字は有利に働きます。
昔から『読み』『書き』『そろばん』と言われるように、習い事としての重要なものの一つに挙げられております。
神奈川県の私の書道教室に通って頂き、書の道の高みに歩みを進めている子(今では大人になっていますが)もおります。
子供たちと習字をする時、また、神奈川県の私の書道教室には来られない子たちにも美しい文字を書いて頂けるように『ひくべぇ定規』を考案しました。
こちらの定規の売り上げは、育英基金、東日本大震災の被害地「福島」「岩手」「宮城」
「公益財団法人難病の子どもとその家族へ夢を」への寄付させて頂きます。
微力ながらでも子どもたちの未来を開くお役に立てればとの思いで日々精進してまいります。
代表あいさつ
子供の頃からいつかは習字をやってみたいと思っておりました。時を経て夢がかない指導して下さった先生のおかげで、思いもよらなかった習字教室の支部を設けることが出来ました。
本部は東京の教育習字普及連盟です。
それ以来、習い事は全て基本が第一と思い続け、小学校の書写の授業現場で8年程ボランティアをさせて頂きました。
当時は模型の定規を半紙で折って教えましたが、一度きりしか使用できないので作っては捨ての繰り返しでした。
私のもったいない精神とは裏腹になってしまうので色々と考え、習字定規を作ることにしました。
弁理士さんへお願いする資金もなく、試行錯誤の上、特許庁に出願し、登録することが出来ました。
小学3年生なると書写の授業が始まります。
日本の文化と伝統を守り、正しい毛筆の基本が書けることが絶対だと考えております。
動かぬ「証拠」ならぬ、動かぬ「道具」を作ることが出来ましたので、全国の子供達に使って頂けたらと願っています。また、一家に1本備えて頂けたらと思っております。
神奈川県書道教室アイディア工房百尋・かくべぇ習字教育 代表 高橋 尋子
生徒の声
N.Sさん(20)女性会社員
手紙を毛筆でかけるようになったらいいなと思い、友人の紹介でこちらの書道教室に入会しました。友人からの紹介なので、通うことに関しては不安はありませんでした。先生からわかりやすく教えていただき、書道がどんどん好きになっていきました。書き方だけでなく毛筆の使い方から教えていただき、無理なく上達することができました。これからは年賀状などにも毛筆を使っていきたいと思います。これからも自分のペースで毛筆の練習をして、最終的に手紙を毛筆でスラスラと書けるようになりたいです。
M.Dさん(35)男性会社員
大学で国文学を学んだことがキッカケで、実際に自分で筆で書く事により日本文化に触れて、教養を深めたいと考え、書道教室に入会しました。実際にやってみて、文字を書く事が楽しくなり、仕事での失敗や嫌なことを忘れれるぐらい無心になれました。書道の大会に出れるぐらい上達することが今の目標です。
美しい字を簡単に習得できる
『ひくべぇ定規』を考案
アイディア商品に関してはまだ開業して日が浅いのですが、美しい日本の言葉を美しい文字で書き表すために、私が考案し、特許庁に登録されたことで商品にした習字基本線定規『ひくべぇ定規』をよりたくさんの方々にぜひ利用して頂きたいと思い、このホームページを通じて発信していくことに決めました。
日々のサービス業務につきましては敏速に勤めさせて頂きたいと思っております。
お客様や生徒様にゆったりと気楽にお話が出来る雰囲気づくり、商品管理、又、ご意見やご相談などをよく聞き迅速且つ丁寧に対応すること等、これらの点を注意して日々役立てていきます。
ご不明な点等ございましたら、神奈川県の当教室までお気軽にお問い合わせください。
教室のご案内
生徒会員(幼児〜小学生) |
成人会員(高校生含む) | |
1年会員 | 8800円 | 16500円 |
半年会員 | 6000円 | 9600円 |
本部への入会金 | 500円 | 1000円 |
月謝 | 3000円 | 4000円 |
一回ワンコイン(500円)教室もあります。 |
会費には毎月手本代、朱筆添削料、段級位検定料、作品返送料、七夕、かき初め競書大会出品料が含まれております。
※お稽古の時間 | |
水・木 | 16:00-18:00 |
金 | 13:30-16:00 |
土 | 10:00-12:00 |
「ご見学・無料体験はお稽古時間に随時行っております。 お気軽にお越しください。お待ちしております。」 |
※お問い合わせ・お申し込み先
○かくべぇ習字教育
TEL/FAX 0465-74-8972
ここにフリースペースが入ります。リッチエディターで装飾可能です。
初めての体験
初霜
昨日の朝、神奈川県西部の南足柄市では初霜がおりるのは珍しいことです。 寒さはこれからですので、身体を冷やさないようにきをつけましょう!
おけいこ
おけいこ事はすべて基本が最も大切です。 もう一度初心に返って見直しをしましょう。 基本を覚えると応用は無限!!
おもいたったら
迷わず始めてみましょう。
はじめまして
習字の基本線が簡単に書くことができる 習字定規があります。 ホームページを見て下さい。
アイデア工房百尋
書道のことはアイデア工房百尋にお任せください。 アイディア工房百尋 〒250-0102 神奈川県南足柄市千津島2535-8 [営業時間]...
Hello world!
WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !
習字の基本線
習字は基本が大切です。 基本線とはよこ線、たて線を意味しています。 習字は穂先が命です。 習字定規を使った基本線の書き方は下記よこ線半紙①、たて線半紙...
初めての体験
新春文化祭に参加した際に「南京玉簾」を初めて体験しました。 初めてのことなので緊張しましたが、自分では上手くできたと思っています。 何事も基本が大切だ...
初霜
昨日の朝、神奈川県西部の南足柄市では初霜がおりるのは珍しいことです。 寒さはこれからですので、身体を冷やさないようにきをつけましょう!
おけいこ
おけいこ事はすべて基本が最も大切です。 もう一度初心に返って見直しをしましょう。 基本を覚えると応用は無限!!
おもいたったら
迷わず始めてみましょう。
はじめまして
習字の基本線が簡単に書くことができる 習字定規があります。 ホームページを見て下さい。
アイデア工房百尋
書道のことはアイデア工房百尋にお任せください。 アイディア工房百尋 〒250-0102 神奈川県南足柄市千津島2535-8 [営業時間]...
Hello world!
WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !
習字の基本線
習字は基本が大切です。 基本線とはよこ線、たて線を意味しています。 習字は穂先が命です。 習字定規を使った基本線の書き方は下記よこ線半紙①、たて線半紙...
初めての体験
新春文化祭に参加した際に「南京玉簾」を初めて体験しました。 初めてのことなので緊張しましたが、自分では上手くできたと思っています。 何事も基本が大切だ...
初霜
昨日の朝、神奈川県西部の南足柄市では初霜がおりるのは珍しいことです。 寒さはこれからですので、身体を冷やさないようにきをつけましょう!
おけいこ
おけいこ事はすべて基本が最も大切です。 もう一度初心に返って見直しをしましょう。 基本を覚えると応用は無限!!
おもいたったら
迷わず始めてみましょう。
はじめまして
習字の基本線が簡単に書くことができる 習字定規があります。 ホームページを見て下さい。
アイデア工房百尋
書道のことはアイデア工房百尋にお任せください。 アイディア工房百尋 〒250-0102 神奈川県南足柄市千津島2535-8 [営業時間]...
Hello world!
WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !